SSブログ

2023.12.30 岩手旅2日目(3) 大船渡線の旅 ポケモントレイン 気仙沼出発 [国内旅行]

今回の1泊2日の旅のメインがピカチュウトレインに乗ること。

全席指定で乗車日の1ヶ月前から発売開始で、事前申し込みに対して当たったのが12月30日に気仙沼から大船渡まで乗るというパターンだった。同じ日の逆ルートは外れてしまった。

diary_23123049.jpg

さて、フカヒレラーメンを食べた気仙沼港から歩いて気仙沼駅に戻ったところから話はスタート。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.30 岩手旅2日目(2) 大船渡線の旅 盛から陸前高田、気仙沼まで [国内旅行]

diary_23123023.jpg

盛からはJRのBRT(バス)での移動となる。

陸前矢作行き、車体には岩手県のゆるキャラ・そばっちが描かれている。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.30 岩手旅2日目(1) 三陸鉄道の旅 釜石から盛まで [国内旅行]

diary_23123001.jpg

釜石の宿が、駅に直結で、しかも部屋からの眺めがトレインビュー。

前夜に見たゴルゴ13の車両をこの日起きた時も見ることができた。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.29 岩手旅1日目(3) 花巻 [国内旅行]

diary_23122941.jpg

平泉駅に戻って、ここから再び電車の旅。

昼間は1時間に1本しかなく、東京の気分でいると大事な1本の逃してしまいそう。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.29 岩手旅1日目(2) 平泉・中尊寺 [国内旅行]

diary_23122919.jpg

毛越寺の池を1周したところで、次のバスが来て乗車して中尊寺へ。

紅葉のシーズンが過ぎたからか、観光客向けのバスの運行は終了している。


 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.29 岩手旅1日目(1) 東京から毛越寺へ [国内旅行]

diary_23122901.jpg

年末に1泊2日岩手県の旅を実行することになった。

同行の姪っ子が来月中旬からニュージーランドに行くことになり、最後に日本での体験をしてほしいという意味で一緒に岩手に行くことにした。

まずは、東京駅を7時16分に出るはやぶさ101号に乗車。

この新幹線は、秋田に行くこまち号と一緒に走ることが多いが、この新幹線は盛岡まで単独での運行である。

diary_23122902.jpg

東京、上野を出て大宮までの間、天気が良ければ富士山が見える。

diary_23122903.jpg

diary_23122904.jpg

diary_23122905.jpg

大宮から先の車窓。仙台までの車窓に遠くの山も含めて雪が積もっている様子は見られない。

diary_23122906.jpg

東京を出て1時間半後に仙台に到着だが、仙台でも雪は見られない。

diary_23122907.jpg

くりこま高原付近でやっと遠くの山に雪が見えた感じ。

例年だとこの辺りも雪が積もっている。

diary_23122908.jpg

東京を出発して2時間ちょっとで一ノ関に到着して下車した。

ここはもう岩手県だというのに雪は積もっていない。

diary_23122909.jpg

一ノ関駅の中にピカチュウがたくさんいたが、ピカチュウと絡む話は次の日の内容で書こうと思う。

diary_23122910.jpg

一ノ関から平泉に向かうのだが、在来線の接続が無くて1時間近く待つため、15分程度の接続の路線バスで平泉に向かうことにした。

そこそこ乗客いたけど、車両が小さい。

diary_23122911.jpg

中尊寺までバスに乗るつもりだったけど、バスが毛越寺を経由することを知り、毛越寺(もうつうじ)で下車。そこには平泉町のポケモンマンホールが設置されている。

diary_23122912.jpg

では、毛越寺の境内へ。

diary_23122913.jpg

850年に慈覚大師円仁によって創建とされていて、天台宗のお寺である。

平安時代前期からの歴史はあるものの、奥州藤原氏の時代に栄華を誇り、以後は大火などで衰退していったという。

diary_23122914.jpg

diary_23122915.jpg

毛越寺の見どころは大きな池が広がっているところ。

極楽浄土を想定して造られたもののようで、かつては池の中の島にお堂が造られて、橋も架けられていたという。

diary_23122916.jpg

毛越寺を開いた慈覚大師が祀られているお堂である。

diary_23122917.jpg

1732年に再建された常行堂。

diary_23122918.jpg

毛越寺でいただいた御朱印はこの1種類のみだった。

 

この後、中尊寺に向かいます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.17 山形旅2日目(2) 北山形駅から山形城まで歩く [国内旅行]

diary_23121731.jpg

寒河江を正午前に出発し、20分ほどかけて北山形に到着。

日曜の広間のこの天気で、2両の左沢線は立っている人もそこそこいて盛況である。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.17 山形旅2日目(1) 左沢線の旅 左沢・寒河江 [国内旅行]

diary_23121701.jpg

前日夜に山形入りして、この日旅2日目は山形駅からスタート。

前日までの暖かい気候とは正反対に冷たい風が吹いて雪も降る朝となっている。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.16 山形旅1日目(3) 山形鉄道の旅 長井から荒砥まで [国内旅行]

diary_23121661.jpg

あやめ公園から総宮神社や市街地を歩いて回って、長井駅に戻ったところから話スタート。

diary_23121662.jpg

地域で街を盛り上げていこうという感じが見える。

diary_23121663.jpg

フラワー長井線という愛称が付いている通り、花柄の列車が来た。

diary_23121664.jpg

あやめ公園を過ぎると、軒並みこんな景色。

それにしても雪が全然ない。

diary_23121665.jpg

終点・荒砥の1つ手前・四季の郷で下車。

diary_23121666.jpg

駅から歩いて数分のところに鮎貝八幡宮の参道。

diary_23121667.jpg

diary_23121668.jpg

階段を上がると鮎貝八幡宮の境内。

元々ここは鎌倉時代から続く城があったところで、上杉氏などが領主を務めている。

神社としては、元々は別の場所にあったものが、明治以降にこの城跡に移転してきたという。

現在の社殿は江戸時代後期に建てられたものを移築したものだという。

diary_23121669.jpg

現在は山の周りに木が植えられていて麓を一望できないが、お城だった頃は盆地を一望できたのだろう。

diary_23121670.jpg

四季の郷から再び乗りたかったが、列車が全然なくて、終点の荒砥まで1駅の距離を歩くことに。

16時の時点で14度もあって、12月とは思えない天気である。この長い距離を歩くのに雪がなかったのはむしろ幸いだったかもしれない。

diary_23121671.jpg

diary_23121672.jpg

最上川を渡ると、荒砥の街の中に入る。

diary_23121673.jpg

diary_23121674.jpg

帰りの列車まで時間があったので、荒砥駅の向かいの山の中にある八乙女八幡宮へ。

ここも城跡で、神社としては、源義家が後三年の役で出征の際に、石清水八幡宮の神様を分霊して創建し、ここで8人の少女に舞を奉納させた伝説からそのような名前の神社になったとされているそう。

diary_23121675.jpg

鮎貝八幡宮も八乙女八幡宮も拝殿の賽銭箱脇に書き置きの御朱印が置かれていて、お代は賽銭箱に入れるようになっていた。

diary_23121676.jpg

diary_23121677.jpg

diary_23121678.jpg

17時すぎの列車で荒砥を出発して赤湯へ。

荒砥から乗ったのは私以外にもう1人いるだけで、長井、今泉、宮内で多少の乗降があった程度。

diary_23121679.jpg

四季の郷の電飾がすごかった。

 

こうして、赤湯まで1時間揺られ、山形新幹線に乗り換えて山形まで移動して旅1日目終了。

次の日は山形からスタートです。

 


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2023.12.16 山形旅1日目(2) 山形鉄道の旅 赤湯からあやめ公園まで [国内旅行]

diary_23121628.jpg


赤湯駅。


ここから山形鉄道の旅の話である。


新幹線が停まる駅だからか、駅舎が立派である。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行